【ADDICTIONからもリフ粉】スキンリフレクトセッティングパウダーはNARSと一味違うサラサラパウダーだった

【ADDICTIONからもリフ粉】スキンリフレクトセッティングパウダーはNARSと一味違うサラサラパウダーだった

こんにちは〜。

今回は発売当初、品切れが続いてたアディクションの「スキンリフレクト セッティングパウダー」について。

こちらも、けっこう気に入っているのでレビューさせて下さい。

プレストタイプで崩れにくいサラサラ系ということで、購入前はNARSのリフ粉みたいなやつかな?と想像してました。名前も似てるし。

アディクションのスキンリフレクトセッティングパウダーとNARSのリフ粉です。

ほら、ここ数年、NARSのパクリ(←失礼)みたいなサラサラパウダーが増えてるじゃないですか。

「いよいよアディクションもやりよったな」なんて思いつつ、わりとKOSE推しなので買ってみましたが‥

結果、NARSとは一味違ったので(いい意味で)掘り下げて書いてみます。

スキンリフレクト セッティングパウダー002 Translucent Pink

アディクションのスキンリフレクトセッティングパウダーをブラシで取ろうとしています。

2色展開でこちらは淡いピンクが可愛いトランスルーセントタイプのパウダー。

公式サイトにはシルバーピンクと書かれています。

アディクションのスキンリフレクトセッティングパウダーを指にとってパウダーの質感を見せついます。

写真では分かりづらいですが、かなり繊細なパールが配合されてますが、繊細すぎて実際に肌に塗るとほとんど分かりません。

だけど、ほどよいツヤが出て好印象。毛穴もボカしてくれて肌が綺麗に見える!

その辺りはNARSに似てるんですが、ちょっと違うポイントがいくつかあるので書き出してみます。

NARSのリフ粉と違うポイント

しっとり感

イチオシポイントは「しっとり感」がちょっと上ってところ。

一般的なしっとりパウダー>アディクション>NARSのリフ粉

って感じで、NARSより1段階上のしっとり感があります。だけど、サラサラで汗や皮脂に強め。

一般的なしっとりパウダーとNARSのリフ粉のいいとこ取りしたような感じです。

アディクションのスキンリフレクトセッティングパウダーの色味を見せています。

ここがかなり上手いな〜って思った。アディクションやるやん。

夏だけじゃなく、けっこう長いあいだ使える万能パウダーなので買って良かった。

パウダーが柔らかい

NARSのリフ粉はけっこうプレスが固い粉なので、ブラシで使う場合はゴリゴリ擦って取りますがアディクションは柔らかめ。

アディクションのスキンリフレクトセッティングパウダーとコスメデコルテのフェイスブラシを並べています。

NARSのときには使いにくかったコスメデコルテのフェイスブラシでもパウダーが取りやすい。

NARSは毛が短めのカブキブラシみたいなのが使いやすいけど、アディクションはわりとどんなブラシでも大丈夫。

コスメデコルテのフェイスブラシです。

眉毛が描きやすい

NARSのようなサラサラパウダーって眉毛が描きにくくなるんですよ。

私かなりの薄眉なんで、しっかり描き足さないとダメなんですが、アディクションのセッティングパウダーは眉毛が描きやすくて良い◎

ほんのり透明感が出る

トランスルーセントですが淡いシルバーピンク色なので、ほんのり透明感がでます。

顔色が明るくなるのもNARSとちょっと違うポイントかな。

デメリット

パフでつけるのも好きなんですが、パフを洗ってもピンク色の色素が残るんですよ。

パフは週1で洗ってますが、洗っても色素が完全には落ちないので使い続けるうちに、かなりピンク色になってきてしまった↓

アディクションのスキンリフレクトセッティングパウダーをつけたパフの色素残りを見せています。

なので、お高めのパフは使うのやめた方がいいかも。

それでも使用感が好きだから使ってしまうパウダーです。

限定色も出して欲しい

出典元:アディクション公式サイト

定番は2色展開でゴールドベージュとシルバーピンクなので、限定で違うカラーも欲しい。

希望はラベンダー、ホワイト、水色あたりかな。あとパール感を強めにしたやつとか。想像しただけで可愛い。

限定カラーお願いします!アディクションさん!

(こんな弱小ブログなんて見るわけないけど‥w)

アディクションは下地もかなりいいので、こちらの記事もよろしければどうぞ↓

それでは今日はこの辺りで。KOSEに貢ぐために明日からも仕事頑張ろう。

この記事を書いた人 Wrote this article

Machi

Machi

後ろ姿で失礼いたします。運営者のMachiです。たまに美容について語りたいけどSNS苦手だからブログに綴ってます。